小僧寿し 湖山店

寿司屋・唐揚げ製造・販売スタッフ【パート】

給与
時給 1,000円以上

研修中 時給 1,000円 (研修期間 1 ヶ月 習熟度により変動 )
アクセス JR山陰本線湖山駅より 徒歩約3分

未経験OK | ブランクOK | WワークOK | 友達と応募OK | フリーター活躍中 | 主婦・主夫活躍中 | シフト制勤務 | 土日のみOK | 平日のみOK | 短時間OK(4時間以内) | 週1~3日OK | 制服貸与 | 研修制度あり | 髪色自由 | 健康保険あり | 労災保険あり | シフト制 | 敷地内禁煙 | 屋内禁煙 

小僧寿し 食品製造・販売スタッフ募集!/KOZOホールディングス アルバイト・パート求人

自由なシフト制でプライベートを優先しながら働けるお仕事。マニュアルや研修ありで安心。未経験から始めたスタッフが活躍中!

仕事情報

 仕事内容
「小僧寿し」で食品製造と販売をお任せいたします。テイクアウト用の寿司製造では、機械が握るシャリの上にネタを乗せたり、ガイド付きの巻き簾で作る巻き寿司などをご担当いただきます。販売では、ご注文の受付や会計、商品陳列などをお願いします。マニュアルを参考にした製造と仕込みがメインのお仕事です。
嬉しいスタッフ割引あり
スタッフの方は、小僧寿しの商品を20%オフで購入することが可能です。家族や友人同士でパーティーをするときに注文するのもOK!美味しいお寿司のほか、巻物や揚げ物など、毎日の食卓にぴったりなおかずや人気商品も充実しています。働きながら節約できるお得なスタッフ特典をぜひお気軽にご利用ください。
正社員登用制度あり
モチベーションを保ちながら働き、将来に向けてステップUPしたい方に向けて正社員登用制度をご用意しております。未経験のアルバイトからスタートし、店長や管理職になったスタッフも活躍中です。誰でも挑戦ができ、結果を正当に評価するフェアな環境だからこそ、働きやすさを実感していただけます。
履歴書必要なし
こちらの求人募集では、面倒な履歴書を用意していただく必要はありません。まずは、気軽にお問い合わせいただき、日程を合わせて面接に直接来ていただくだけでOK!予定が合えばすぐに面接ということも可能なので、今すぐお仕事をしたいという方は必見です。
小僧寿しの特徴
小僧寿しでは、働きやすさを重視した環境づくりに力を入れています。例えば、給与は1分単位で支給し、残業が発生した際もきちんと働いたぶんだけ支払われるので安心です。また、研修期間を設けていますが、時給に変動はありません。勤務スタート後も自由なシフト制でライフスタイルに合わせて働けます。

事業内容

持ち帰り寿司チェーン店「小僧寿し」の運営。寿司・惣菜の製造販売および接客

募集情報

勤務地
勤務曜日・時間 9:00~20:00
シフト制
(1)  9:00~14:00
(2) 17:00~20:00
※時間・曜日は相談に応じます。
1日3h、週3日~OK
休憩時間:6時間を超える労働に対して45分以上、8時間を超える労働に対して1時間以上
資格 パートさん急募
福利厚生・待遇 車・バイク通勤
労働条件1 契約期間:期間の定めあり(6ヶ月間)
契約の更新:あり(勤務実績により判断)
試用期間:無し
時間外労働:無し
労働条件2 業務内容(変更の範囲):雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
就業場所 (変更の範囲):変更 有 他店舗への応援 
雇用主:KOZOホールディングス株式会社

応募情報

応募方法 求人情報を最後までお読みいただきありがとうございます。応募は「電話」または「応募ボタン」よりご応募ください。(※電話受付時間は11時~20時です。WEB/LINE応募は24時間受け付けております。)
応募後のプロセス 応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。面接時には履歴書不要。
代表問い合わせ先 求人担当 0857-28-0145

小僧寿し 湖山店

情報更新日: 2024-12-06

鳥取県鳥取市には他にも以下の求人があります

小僧寿し 北園店

寿司屋スタッフ【パート・アルバイト】

給与
時給957円以上
アクセス
JR因美線鳥取駅より 車で約6分
勤務時間
(1) 9:00~20:00
(2) 9:00~14:00
(3) 17:00~20:00
シフト制
※時間・曜日は相談に応じます。
1日3h、週3日~OK
休憩時間:6時間を超える労働に対して45分以上、8時間を超える労働に対して1時間以上

小僧寿し 杉崎店

寿司屋スタッフ【パート・アルバイト】

給与
時給957円以上
アクセス
JR因美線津ノ井駅より 徒歩約9分
勤務時間
9:00~20:00
シフト制
(1) 9:00~14:00
(2) 17:00~20:00
※時間・曜日は相談に応じます。
1日3h、週3日~OK
休憩時間:6時間を超える労働に対して45分以上、8時間を超える労働に対して1時間以上